産業廃棄物収集運搬業許可58,000円  変更、更新45,000円 各種変更20,000円 (対応エリア:京都府・大阪府・兵庫県・滋賀県・奈良県、福井県)

2023年1月5日

産業廃棄物収集運搬業許可→58,000円(+税)

(2か所以上)50,000円(+税)

変更、更新→45,000円(+税)

(2か所以上)40,000円(+税)

各種変更→20,000円(+税)

(2か所以上)18,000円(+税)

 

 

産業廃棄物収集運搬業許可(積み替え保管なし)

産業廃棄物を他人から委託を受けて処理場等に収集運搬することを業とする際に必要な許可となります。→(産業廃棄物収集運搬業許可について詳しく知りたい場合はこちら)

 

産業廃棄物収集運搬業許可申請フルサポートパック

 

※1か所のみの申請の場合はこちらの金額になります。

(行政書士費用)

58,000円+税)

※2か所以上同時依頼の場合

50,000円(+税)

 

 

※官公署への申請手数料として81000円の実費が必要です。

※許可取得には講習会を受講している必要があります(修了証の有効期限5年)

詳しくはこちら

講習料金:日本産業廃棄物処理振興センター 講習時間:12時間 受講料:25300円

講習の流れ:申し込み→受講料支払い→講義動画視聴(スマホもしくはパソコンから)→当日に会場で試験(約1時間程度)

ご依頼いただける場合は講習会の予約代行も料金内で承ります。

※上記の料金には産業廃棄物収集運搬業許可申請に必要な内容(官公署に支払う申請手数料、公的証明書代理取得費用、講習会受講料の実費を除く)がすべて含まれています。交通費、出張費も込み追加費用は頂きません

(対応エリア  京都府、大阪府、兵庫県(離島を除く)、滋賀県(離島を除く)、奈良県、福井県)

※離島の場合は別途お見積り致しますので、まずはご連絡ください。

 

フルサポートパックに含まれる内容

★講習会の予約

★官公署への事前予約(申請には予約が必要です)

★写真撮影、書類収集、書類作成

★提出代行

 

変更・更新

産業廃棄物収集運搬業許可には新規許可日から起算して5年の期限が設けられています。(優良事業者認定基準に適合した場合7年)つまり産業廃棄物収集運搬業を続ける場合は5年ごとに許可を更新する必要があることを意味してます。

また事業の範囲を変更するときも変更許可を受けなければなりません。

(変更、更新について詳しく知りたい場合はこちら)

変更許可が必要な場合

・積み替え保管なし→積み替え保管あり

・現在の許可で取り扱っていない種類の産業廃棄物を新たに取り扱う場合

 

変更、更新フルサポートパック

 

 

※1か所のみの申請の場合はこちらの金額になります。

(行政書士費用)

45,000円(+税)

※2か所以上同時依頼の場合

 

40,000円(+税)

 

※官公署への申請手数料として71000円(変更の場合)、73000円(更新の場合)の実費が必要です。

※更新には講習会を受講している必要があります(修了証の有効期限2年)

詳しくはこちら

講習料金:日本産業廃棄物処理振興センター 講習時間:6時間  受講料:16,500円

講習の流れ:申し込み→受講料支払い→講義動画視聴(スマホもしくはパソコンから)→当日に会場で試験(約1時間程度)

ご依頼いただける場合は講習会の予約代行も料金内で承ります。

※上記の料金には産業廃棄物収集運搬業変更、更新申請に必要な内容(官公署に支払う申請手数料、公的証明書代理取得費用、講習会受講料の実費を除く)がすべて含まれています。交通費、出張費も込み。追加費用は頂きません

(対応エリア  京都府、大阪府、兵庫県(離島を除く)、滋賀県(離島を除く)、奈良県、福井県)

※離島の場合は別途お見積り致しますので、まずはご連絡ください。

フルサポートパックに含まれる内容

★講習会の予約

★官公署への事前予約(申請には予約が必要です)

★写真撮影、書類収集、書類作成

★提出代行

 

各種変更届

産業廃棄物収集運搬業の許可を取得した後、役員の変更や使用する自動車の入替があった場合には、定められた日数のうちに変更届を提出しなければなりません。

(変更届について詳しく知りたい場合は)

変更届フルサポートパック

 

※1か所のみの申請の場合はこちらの金額になります。

(行政書士費用)

20,000円(+税)

 

※2か所以上同時依頼の場合

 

18,000円(+税)

※複数同時変更の場合上記の値段+一つにつき3000円

※官公署への申請手数料は不要です。

※上記の料金には産業廃棄物収集運搬業変更届に必要な内容(公的証明書代理取得費用を除く)がすべて含まれています。交通費、出張費も込み。追加費用は頂きません

(対応エリア  京都府、大阪府、兵庫県(離島を除く)、滋賀県(離島を除く)、奈良県、福井県)

※離島の場合は別途お見積り致しますので、まずはご連絡ください。

フルサポートパックに含まれる内容

★官公署への事前予約(申請には予約が必要です)

★写真撮影、書類収集、書類作成

★提出代行

 

 

ご依頼の流れ

(フルサポートの場合)

お電話又はフォーム、メールにてご相談ください

ご面談、お打合せ

必要書類ご案内(基本的にはこちらで取得致します)

申請書作成

許可取得(申請受付日から約2か月)

 

 

まずはお電話。メール、または下部の問い合わせフォームからお問い合わせください。ご相談は無料です。

 

電話番号:090-3654-1222

メールアドレス:info@hashidate-consulting.com

営業:月~金(土日祝休)9:00~19:00

代表:行政書士 坂根 遼(登録番号:22271173)

626-0001

京都府宮津市字文殊429番地1

    出張費無料対応エリア詳細

    京都府全域

    南山城村、笠置町、木津川市、和束町、井手町、精華町、京田辺市、城陽市、宇治田原町、八幡市、久御山町、宇治市、大山崎町、長岡京市、向日市、京都市、亀岡市、南丹市、京丹波町、綾部市、舞鶴市、福知山市、与謝野町、宮津市、京丹後市、伊根町

    大阪府全域

    能勢町、豊能町、池田市、箕面市、茨木市、高槻市、島本町、豊中市、吹田市、摂津市、枚方市、、守口市、寝屋川市、交野市、門真市、四條畷市、大東市、東大阪市、八尾市、大阪市、堺市、松原市、藤井寺市、柏原市、羽曳野市、太子町、河南町、富田林市、大阪狭山市、千早赤阪村、河内長野市、和泉市、高石市、泉大津市、忠岡町、岸和田市、貝塚市、熊取町、泉佐野市、田尻町、泉南市、阪南市、岬町

    兵庫県全域(離島を除く)

    神戸市、西宮市、尼崎市、芦屋市、宝塚市、川西市、明石市、三木市、三田市、川辺郡、丹波篠山市、加東市、小野市、稲美町、加古郡、加古川市、高砂市、加西市、西脇市、丹波市、多可郡、神崎郡、姫路市、揖保郡、たつの市、朝来市、豊岡市、美方郡、養父市、穴栗市、佐用郡、赤穂郡、相生市、赤穂市

    滋賀県全域(離島を除く)

    長浜市、高島市、大津市、米原市、彦根市、犬上郡、愛知郡、蒲生郡、湖南市、栗東町、草津市、守山町、野州市、近江八幡市、東近江市、甲賀市

    奈良県全域

    生駒市、奈良市、山辺郡、天理市、大和郡山市、生駒郡、北葛城郡、磯城郡、香芝市、葛城市、大和高田市、桜井市、宇陀市、宇陀郡、橿原市、御所市、高市郡、五條市、吉野郡

    福井県全域

    あわら市、坂井氏、勝山市、大野市、福井市、吉田郡、丹生郡、鯖江市、今立郡、越前市、南条郡、敦賀市、三方郡、三方上中郡、小浜市、大飯郡

    Posted by @ryo-1115